2018年7月
画面が割れたi phone はクレジットカードに自動付帯してる海外旅行保険で直せます!早速カード会社に電話しました📱
7月に行ったジョージアでi phone7 を落として画面を割ってしまったのです
ガラスフィルムだけ?と思ったらガラスフィルムも画面もケースも💦

丁寧に対応して頂き、詳細を説明した所、保険おりますとの事。i phone7は購入時は10万円近くするので買い直しの場合でも数万円おりるそう!更に、保険求償の際に添付する書類は、修理の領収書でなく見積書で良いとの事。修理前にお金がもらえるのか?と、ここはしっかり聞き直しましたよ。
添付すべき書類は、
•修理の見積書
•損傷してる写真
•出国入国スタンプページコピーorエアーチケットの半券
•パスポート署名ページのコピー
•海外旅行保険金請求書
(カード会社が送ってくれる書類)
2、3日の間に書類が届きました。
添付書類には出国入国スタンプがあるといいんですよ、だから自動のゲートはやめた方がいいです💦半券なんてないかもしれないし失くすかもしれないし。
i phone7の修理見積書をもらう為にアップルストアへ行きます。予約しないといけないんですねぇ。webから出来ます。すぐ行きたくても結構空いてません💦でも何回もチェックすると予定が流動的で当日行けたりします。なので案外すぐに行けました。アップルストアの店員さんによると今から修理出来るそうですが見積だけ頂きます。保険求償には直したという証明がないと…と言われましたが、いいんです見積だけで。ちゃんと確認してますもの。アップルストアで無事見積書をもらえました。画面修理17,400円でした。
海外旅行保険金請求書に記入します✍️
エポスカードの海外旅行保険は三井住友海上でした。損害品の購入時の金額は全て自己申告。領収書なし。i phone7も9万円代だったかなぁ〜?程度の記憶。8/7に記入してるので8/8に発送したと思います📮
お盆前なので動きがあるのお盆明けだろう〜なんて思っていたら…
自己負担3,000円引いて18,000円もらえるなんて。
でもこれ修理しなくても使えるしいいんしゃない?って思ったけど、割れた所から水入ったら耐水の意味ないし、しょっちゅうずぶ濡れになるのでしばらくしてからまたアップルストア予約して修理しました。見積通りの費用。だいたい2〜3時間待てば完了なのでカフェでお茶して受取り。
i phone の画面を割ってしまったら、クレジットカードに自動付帯の海外旅行保険で直しましょう!海外でなくても私の場合、登山用の保険も単発で入るので何かあれば利用したいと思います。
携行品が付いていない場合もあるので保険内容はご確認下さいね。
The following two tabs change content below.
mia
最新記事 by mia (全て見る)
- 上高地から槍ヶ岳へ1泊2日! - 2019年10月12日
- 立山・剱岳の絶景と快適剱澤小屋 - 2019年8月31日
- 上高地から奥穂高岳へ1泊2日! - 2019年8月14日